人生初のすっぽんをいただきに、食べログでも人気の牧さんへ。
すっぽんといえば滋養強壮のイメージが強いですが、ビタミンB1やB2、鉄分やコラーゲンがた〜っぷりで女性にも嬉しい栄養の宝庫な食材なんですって✨
今まで「いうて亀やん…」という偏見で距離を置いていたのですが、食べてみると意外や意外!イメージが変わりました!とってもおいしいんですね〜!!
牧さんは、浜名湖で大事に育てた約1.2kg5年もののすっぽんを使っています。最近では1年未満で出荷されるすっぽんも多いんだそう。そんな中、これだけ丁寧に育てられているなんて味にも期待が高まります✨
さて、お料理へ!
今回は全15品9,000円のコースでお伺いしました。わくわくハラハラしながら待っていると、一気にすっぽん尽くしの前菜がどどんと登場!
ぎゃ〜!み、右上〜!!右上のはすっぽんの手の塩焼きということで、見た目がやばすぎたのですが恐る恐るパクリ…。あれ?意外といける…?!若干ゼラチンっぽい食感の皮と、お肉も普通においしかったです。
でも、特に印象的だったのはレバーと卵!レバーが美味しすぎて、これは何回でもおかわりできるほどでした💓💓内臓苦手なんですけど、良いとこで食べると食べられるものなんですよね。(ゲンキンだな…)
卵はいくらみたいな見た目やプチっと感はあるのですが、もう少しねっとりで濃厚、かつ生臭さがない感じでこれも気に入りました✨
お次に出てきたのは、生き血酒と胆のう酒!日本酒で割っているのですが、クセや臭みがまったくなく普通に飲めました。そして生き血酒の中には、コリコリの心臓が…。字面でみるとグロいですが、実際はそんなゲテモノ感はなかったです。笑笑
そして…メインへ!
すっぽん鍋〜!
ぷるんぷるんのコラーゲンがどさどさ入っております。お出汁もおいしい!!想像と違いクセもまったくありません。お上品でとってもおいしい!
お鍋を堪能した後は、このコースの目玉であるすっぽんの唐揚げです。
え、普通にめっちゃおいしい。ちょっともちっとしてる、ふつうにおいしい唐揚げです。そして、先程から写真に亀の折り紙を多用し過ぎな件。従業員の方が一匹一匹折っているそうです。
最後はすっぽん鍋のお雑炊でしめました。お漬物と温かいお茶が一緒に出され、ほっとします。
最後のデザートのアイスクリーム。これは若干笑いました、なぜ最後だけこんな、ファミレスで出てきそうなアイスなのかと…。笑笑
妙な懐かしさがあってこれはこれでいいなと思わされました。笑笑
大満足な初すっぽん!また行きたいお店です☺️
◆すっぽん料理 牧
URL:http://suppon.b.la9.jp
住所:東京都港区新橋3-2-3 千代川ビル1階
営業時間:月-土 15:00-23:00 日曜定休
訪問:2018/12/E